
保護者様の合格体験記
第一志望校合格と学習習慣の確立
- 東住吉中学校
- 合格校;福岡中央高校 普通科
- 合格校;福岡舞鶴高校 普通科
- 進学校;福岡中央高校 普通科
入塾時のキッカケ・入塾時の期待
家から近い、個別塾で探していました。体験入塾で本人がこちらの塾を希望しましたので入塾させました。第一志望合格とそのための学習習慣の確立、理解が不十分な分野の復習などを期待していました。
実際に通ってみた成果・感想
対応されている生徒さんの数も多い、学年も幅広かったにも関わらず、個々にあった学習プランで対応していただきました。理解できていなければ、最初の方まで戻って復習していただけたのは、本人にとっても親としてもとてもありがたかったです。
先生の印象・先生へのメッセージ
家でも先生の言われたことをよく話してくれました。先生の言葉、声かけの一つ一つが本人にしっかり響いていました。ほぼ毎日、塾を開けていただきありがとうございました。家ではあまりできない方なので、とても感謝しています。
入塾を検討している保護者様へメッセージがあればご記入下さい。
子どもがしっかり目標をもてば、最後までしっかりサポートしていただけます。また、子どもがしっかり目標を持てるように、アドバイスしていただけます。


日々穏やかに効率よく学べる塾
- 東住吉中学校
- 合格校:博多高等学校 看護科
- 進学校:博多高等学校 看護科
入塾時のキッカケ・入塾時の期待
塾から自宅まで通いやすい点。また、入塾・退出時にメールがLINEに届くので子供の安全確認ができるので安心して通える。PCを用いた無駄の無い学習方法が出来る点。
実際に通ってみた成果・感想
3年生の5月から入塾しました。D判定だった私立高校に最終B判定となり、専願入試で合格することができました。子どもを尊重しながらも、日々穏やかに学習を進めて頂けたことに感謝しております。
昔の様に只紙に書くスタイルではなく、PCを用いた苦手が抽出される学習方法で、何処を学んだのか記録も出来てる上、色々無駄が無く日々効率よく学習ができて良いと感じました。
先生の印象・先生へのメッセージ
時任先生が子どものペースを尊重しながら温度感一緒に学習を進めていただけたので、定期テストで徐々に結果が出てくる様になり、日々塾に向かう事が苦にならず通うことが出来ました。先生のご指導と穏やかで優しいお人柄のお陰だと思います。
入塾を検討している保護者様へメッセージがあればご記入ください
コチラの学習はPC個別学習で、間違えた問題がデータとして集計されます。間違えた問題を個別に把握し、繰り返し学習する事で重点的に強化できるので苦手を確実に克服出来ます。
定期テストの際は、3週間前から提出物を先に終わらせて、出題の学校のワークを中心に取り組んでいました。
また、その日の学習内容など先生との遣り取りもLINEで行うのでとてもスムーズですし、入塾、退出時メールがLINEに届くので子どもの安全確認ができる点でも親としても安心です。
塾生の合格体験記
受かったら自由!!なので、頑張れ!!
- 東住吉中学校
- 合格校;福岡中央高校 普通科
- 合格校;福岡舞鶴高校 普通科
- 進学校;福岡中央高校 普通科
合格した今の感想は?受験を振り返って
自分の学力では福岡中央は少し厳しく、筑紫中央に志望校を変更しようかと迷っていたけど、先生からの後押しもあり、変更せず、頑張り福岡中央に受かる事ができてとてもうれしいです。
ズバリ、志望校合格のポイントは?心構え、勉強法、苦手克服など
まず、学校の提出物をしっかり出して志望校の内申をとる。わからない事あれば先生に聞く、先生から「やりましょう」と言われたことは全てこなす。キツくても頑張って毎日塾に行く。
先生・塾へのメッセージ
僕以外のメンバーが全員専願でいなくなってからも土曜日、僕一人のために塾を開けてくれて有難うございました。日曜日用にもらったプリント、とってもありがたかったです。
後輩に向けて一言お願いします!
受験勉強やっている時に、キツイなと思っても受かってからのことを考えて頑張ってください。1月、2月が一番キツイけど、うかったら自由!!なので頑張れ!!そして、先生から言われたことは文句を言わずに聞く!!そしたら絶対損はしません。


合格できてとっても嬉しいです!!
- 東住吉中学校
- 合格校;博多女子高校 トータルビジネス科
- 進学校;博多女子高校 トータルビジネス科
合格した今の感想は?受験を振り返って
合格できてとってもうれしいです!!
受験シーズンになり、毎日夜遅くまで勉強はキツかったけど、無事合格できて良かったです!!
ズバリ、志望校合格のポイントは?心構え、勉強法、苦手克服など
国語の読解問題がとても苦手だったけど何度も過去問を解き、できるようになりました。
先生・塾へのメッセージ
自分で来れる時間も決められるし、先生も分かるまで教えてくださるのでチャレンジャーに入って良かったなと思います!!
後輩に向けて一言お願いします!
勉強は大変だし、めんどくさいけど、一緒に頑張りましょう〜!!


趣味と受験勉強を両立させて!
過去問対策を完璧に
対策ノートを活用して
気合で勉強しました

塾生インタビュー
自分を信じる






私は数学の食塩や関数が大嫌いで苦手だったけど、逃げずに問題を解き続けたことで、受験までに全問正解になるほどまでになりました。
全問正解したときには、本当に今までにない喜びを感じることができたと思うし、次第に問題を解くことにハマって行くと思います。




自分がもしその高校に受かった瞬間、通うことになったとき、どんなenjoyな日々が待っているか妄想をして、モチベーションを保っていました!





がんばった分は必ず自分に返ってくる















お問い合せはコチラ
